今日はひな祭りレクで、利用者の皆様とゲームをしたり、お饅頭作りをしました お饅頭つくりでは、中々、上手く丸めることが出来ないなどの声も聞こえましたが 召し上がる時には、皆さん笑顔で「美味しいね」と言われていました。
ひなまつり(ショートステイ)

今日はひな祭りレクで、利用者の皆様とゲームをしたり、お饅頭作りをしました お饅頭つくりでは、中々、上手く丸めることが出来ないなどの声も聞こえましたが 召し上がる時には、皆さん笑顔で「美味しいね」と言われていました。
今年も入居者様の無病息災を願い、皆さんと一緒に豆まきを行いました ユニット内からは「鬼は外、福は内」大きな声が聞こえ、入居者の皆様も 元気よく、豆まきを楽しまれておりました。 鬼役の職員さん、お疲れさまでした。
今年も入居者様の無病息災を願い、皆さんと一緒に豆まきを行いました ユニット内からは「鬼は外、福は内」大きな声が聞こえ、入居者の皆様も 元気よく、豆まきを楽しまれておりました。 鬼役の職員さん、お疲れさまでした。
職員がサンタにふんして、皆さまにプレゼントをお渡ししました。 そのあとは、お待ちかねのデザートタイム、栄養課の皆さんが手作りのケーキを作ってくれました。入居者の皆さんも美味しいと喜ばれていました。
保育園の園児が来てくれました。毎回ですが、入居者様は園児が来ると、とびっきりの笑顔で喜ばれておりました。若い力をいただき長生きしましょう。
今年も長寿のお祝いをさせていただきました。これからも元気で長生きして笑顔を見せて下さい。
毎年恒例のさくら苑庭での収穫祭。皆様一生懸命に掘ったり取ったりしてくださいました。畑で育てたジャガイモを使い「いももち」を作りました。 入居者の皆さんにも皮むきなどを手伝って頂きました。
コロナ禍のため規模を縮小し実施しました。炎天下の中でしたが、地域の方々にも御協力をいただき、入居者の皆さんも楽しい1日となりました。
芋や野菜の苗植えを行いました。入居者は水まきもして下さり、後は首を長くして秋を待ちたいと思います。採れたら皆で食べましょう!