保険薬局用電子薬歴システム

電子薬歴とレセコンがひとつになって、患者さんにいっそうやさしい薬局へ。

薬局業務の効率化と、患者さん満足度の向上に貢献します。 保険薬局で高まっている電子薬歴活用への潮流。 そこでカギを握るのが、レセコンとのシームレスな連携です。 PharnesⅢ-MXは、メディコムが育んできた実績あるレセコンと、薬剤師さんの声に耳を傾けた電子薬歴を完全融合。 処方せん受付から監査・調剤・服薬指導への流れを迅速・確実に進めることで、 患者さん一人ひとりとのコミュニケーションを大切にした満足度の高いサービスを提供することができます。

フルHD画面による薬歴一覧表示

患者さんの薬歴表紙、監査情報、過去薬歴などを一度に表示できます。
必要な情報を一画面で確認でき、処方監査、薬歴作成がスムーズに行えます。

テンプレートが薬歴記入をサポート

充実したチェック機能で処方監査をサポート

  • ・用量チェック
  • ・服用時点チェック
  • ・重複投薬チェック(同種同効薬/ 配合剤成分を含む)
  • ・相互作用チェック
  • ・妊婦・授乳婦チェック
  • ・アレルギーチェック
  • ・問診疾患禁忌チェック
  • ・休薬期間チェック
  • ・OTC 医薬品相互作用チェック
  • 粉砕・分割(脱カプセル) 一包化不可チェック

添付文書の改訂情報を随時配信

添付文書の改訂に関する「使用上の注意の改訂情報」および「DSU (医薬品安全対策情報)」を まとめた「使用上の注意の改訂情報データベース」をネット経由で配信します。 添付文書の改訂情報をタイムリーに確認できるので、患者さんへの情報提供や服薬指導に参考に していただけます。

モバイル薬歴機能で業務の効率化

モバイル薬歴機能は、モバイル端末用に画面を構成。画面左側は過去の処方内容や指導内容を表示する「参照エリア」、 右側は患者さんから服薬状況などをヒアリングした内容を記録する「編集エリア」。 モバイル端末を持って、待合室の患者さんにヒアリングした情報をその場でタッチ操作で簡単に入力が行えます。