About us

Kabeya works

昭和52年創業

40年以上に渡り建築工事に携わっています。
年間300件程度の住宅・店舗のリフォーム・リノベーションを施工し、ハウスメーカーや地場の工務店から内装工事の下請施工・不動産業者からの施工依頼も受けております。工事は戸建、マンション、店舗改修をメインに施工しております。特に海外の仕上げの美しい内装材の仕入れに独自のルートを持ち、自社職人の施工によるこだわりのインテリアを実現します。

KABEYA WORKSは2級建築士事務所です。
施工エリア:札幌及び小樽・江別・石狩エリア

私だけのリノベーション
私だけのリノベーション
私だけのリノベーション
私だけのリノベーション
私だけのリノベーション

リフォームは古くなった内装や設備を原状回復工事で元に戻す工事。
リノベーションは現状回復工事だけではなく、間取りや設備にこだわり断熱性能や省エネ性能を高めたりして、その建物が建てられた時以上の性能を有する工事をするのがリノベーションです。
KABEYA-WORKSが提案する「私だけのリノベーション」は、自分の好みを思う存分反映させられるリノベーション。
例えば、キッチンや洗面化粧台はメーカーの商品だけではなく、オーダーメイドで私だけのおしゃれで使い勝手の良いキッチンや洗面台の造作もできます。
インテリア内装もありきたりの商品ではなく、色・柄・デザインの斬新な輸入壁紙や、立体的な空間を作り出すモルタル造形・モールテックス・特殊ペイント仕上げでおしゃれな内外装の空間を演出します。無難で飽きない空間から私だけの空間へ。
KABEYA-WORKSにご相談ください。

スタッフ

KABEYA-WORKS リーダー

KABEYA-WORKS Leader

リノベーション・リフォームコーディネーター
宅地建物取引士

矢野 清貴

Yano Kiyotaka

モルタル造形とは、あらゆる建物の外観や内装を自由に変える事の出来るアメリカ発祥の工法。古びたレンガの壁や枕木風の梁や柱・何でもない建物を古い教会風にリメイクする事も可能です。お客様が叶えたい外観・内装のイメージから手書きパースにて仕上がりのイメージをご提案し施工も直接私が施工します。施工中もお客様も仕上がりを確認しながら完成度の高い仕上がりを目指しています。

リフォーム・リノベーションプランナー

Reform/Renovation planner

太田 麻美

Ohta Mami

KABEYA専属のリノベーションプランナーです。インテリアのご提案を絡めたリノベーションプランのご提案やオーダーキッチン・オーダー洗面台など女性目線での造作物のご提案を得意としております。こだわりの空間を実現されたい方はプランナー同行とお申し付けください。

有限会社ティンク代表

伊藤 雄司

Ito Yuji
札幌で数々の店舗空間の設計やリノベーションを手掛けている
リノベーションプランナー。美容室やカフェ・エステなどのSHOPデザインを手掛けています。KABEYA-WORKSとコラボして輸入壁紙やモルタル造形・モールテックス・特殊塗装を使った空間デザインを提供します。

田村 京子

Tamura Kyoko
東京在住のリノベーションプランナー。
日本で一番輸入壁紙のデザインに対して知識があり、数々のリノベーションに輸入壁紙を生かした空間を手掛けています。
東京在住のプランナーなので、お客様との打合せはWEBやSNSを通じたやり取りでプラン進行を行います。

施工管理スタッフ

Construction management staff

西村 悦彦

Nishimura Etsuhiko

リフォーム・リノベーションの現場管理に関わって40年以上の経歴を持ちます。
戸建てやマンション・テナント店舗の施工などオールマイティーに対応できます。
工期を守り品質の高い工事現場を目指しております。

宮本 光二

Miyamoto Koji

リフォーム・リノベーションの現場管理に関わって20年以上の経歴を持ちます。
主に戸建やマンションの施工管理を得意としております。当店は大工や設備・電気など4チームで現場を施工致します。自社施工管理で現場の丸投げはしておりません。

特殊仕上デザイン施工

Special finish design construction

モルタル造形士

山田真二

Yamada Shinji

モルタル造形とは、あらゆる建物の外観や内装を自由に変える事の出来るアメリカ発祥の工法。古びたレンガの壁や枕木風の梁や柱・何でもない建物を古い教会風にリメイクする事も可能です。お客様が叶えたい外観・内装のイメージから手書きパースにて仕上がりのイメージをご提案し施工も直接私が施工します。施工中もお客様も仕上がりを確認しながら完成度の高い仕上がりを目指しています。

エフェクトぺインター

小林広空

Kobayashi Hirotaka

一般的に建築塗装とは、塗料による保護と補修、そして美装を目的として施工していくことで、仕上がりの美しさと頑強な塗膜の形成こそが建築塗装での「正解」であり「スタンダードです。それに加えペンキによる新しい価値観をご提供致します。
錆塗装やエイジング塗装などで「何年・何十年もそこにあった風景」を再現したり、VALペイント仕上げなどで自然素材の表情を塗装で魅せる事も可能です。
デザインから提案施工まで一貫して私が対応致します。

モールテックス施工

織田圭太

Oda Keita

モールテックスはベルギーの塗り材でどんな物にも塗る事ができて、仕上がりがコンクリート風や大理石風に仕上がる塗り材です。耐水性や耐熱性もあるのでキッチンの天板や浴室の壁や床などにも使われます。北海道でモールテックスを施工したのは私が最初です。色々な仕上げパターンを研究しながらお客様の求める仕上げをご提供します。

VALぺインター

佐藤功崇

Sato Katsutaka

VALPAINT(バルペイント)という
塗料の概念を変える!多種多様なテクスチャーペイントを手掛けています。
「塗装でここまで表現できるなんて!」出会ったことのない多種多様なデコレーショ
ンペイント。
サビ調、モルタル風ペイントまで、イタリアで開発された塗装方法です。
11種類のテクスチャーと1200種類以上のパターンにより高級感のある壁からスタイ
リッシュな壁まで幅広い表現が実現可能となります。
北海道では当店のみが扱い施工しています。

アフターフォロー対応

follow up service staff

小栗 俊希

Oguri Toshiki

施工した現場のアフターメンテナンス担当です。当店では施工後2年間は定期的に点検を実施しておりますがその際のお客様へ点検のご案内や、施工する現場近隣への挨拶などお客様サポート業務で安心をお届けしています。

自社施工職人

Our company’s construction craftsman

内装・外装の仕上げは自社の施工職人が施工します。
一貫した責任施工体制、大工、設備、電気等リフォーム・リノベーションに必要な職人も専属職人体制をとっております。

会社概要

Company name

Address
TEL
Fax

株式会社アスペックコーポレーション

札幌市東区北32条東18丁目6-10
011-790-7272
011-783-6400

Business

一般住宅のリフォーム・リノベーション工事・店舗改修工事
不動産売買仲介業務・不動産買取再販業務
内外装仕上げ業・輸入壁紙とペイントDIY専門店
建築業許可 北海道知事(般-28)石第04716号
不動産免許 北海道知事 石狩(2)7936

Qualified person

2級建築士・インテリアコーディネイター・宅地建物取引士
増改築相談員・2級施工管理技士

History

平成25年2月

内装の下請業として工務店やハウスメーカーから内装工事の依頼を頂く事からスタート。

平成元年

住まいのメーカーINAXのリフォームフランチャイズ店「LIFA」に加盟し水廻りリフォーム工事から増改築工事までのリフォームを手掛けました。
内外装の職人を社内職人として育成し、クロス工事から塗り壁・塗装など内装に係る工事は自社で施工できるような職人の多能工化に挑戦し、特殊内装としてモルタル造形やモールテックス・VALペイントなど仕上げの美しい内装材も自社で施工できるようになりました。

平成25年

不動産免許を取得し不動産売買仲介業務や買取再販業務を始め、物件の購入からリフォームまでをワンストップで提供できるサービスを始めています。

平成26年

輸入壁紙とDIY専門店KABEYAを札幌市東区にオープンして「北海道の住まいをDIYでもっと素敵に面白く」をコンセプトに住まいの楽しさを発信しています。

現在

現在はきれいにするだけのリフォームではなく、自分らしい自分だけの住まいを手に入れて頂く為、当店の特殊内外装工事を生かしたおしゃれなリフォーム・リノベーションを提案しています。

Insurance and
guarantee system

保険・保証制度

・施工後から2年間は自社保証制度に則り定期点検とアフターサービスを実施致します。 ・防水や構造に係る工事の場合は、当社負担でリフォーム瑕疵保険に加入しております。 万が一施工が原因で漏水等の事故が発生しても保険対応で施工手直し致します。

お問合せ・お申込み

下記フォームに必要事項をご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。

※は必須項目

お問合せ内容

お名前

電話番号
- -

メールアドレス

ご住所

計画内容

リフォーム・リノベーション

中古住宅購入からリフォーム・リノベーションされたい方

ご相談希望日時1~3


本文