Special works
スペシャルワークス
「きれいにするリフォーム」から
「素敵なインテリアリフォーム」にしませんか。
輸入壁紙・モルタル造形・モールテックス塗り壁など、デザイン性の髙いインテリアで改修工事をご提案しています。
中古住宅を購入してリフォーム・店舗の改修はもちろん、キッチンの交換やトイレの交換など一部屋ごとのリフォームも対応致します。
輸入壁紙(海外の壁紙)
海外の憧れのインテリアをご自宅で実現しませんか
国産の壁紙は、防カビや傷がつきにくいなど、「機能性」に優れているのが特徴です。海外の壁紙(輸入壁紙)は、色・柄が斬新で印象的な壁紙が多く、デザイン性を優先しているのが特徴。壁一面を輸入壁紙、三面は国産壁紙でコーディネートして、お部屋のインテリアを楽しみませんか?
施工事例へ
モルタル造形施工(デザインコンクリート)
造形用の特殊なモルタル(コンクリート)で、レンガ・石積・木目など様々な形状を壁面に造形します。
例えば、レンガの壁を作る場合は壁面に造形用モルタルを塗り、レンガの形にモルタルを彫刻し、塗装でレンガ色に仕上げるという工程で仕上げていきます。ペレットストーブの壁面の壁一面や店舗の壁などにオススメ。外壁・内壁両方とも施工可能です。今迄レンガの壁や枕木、クッキーの造形などさまざまな形を造形で作り、お住まいのデザインに取りこみました。
空想のイメージを形にできる技術がモルタル造形(デザインコンクリート)です。
施工事例へ


モールテックス、セニベトン
モールテックスとは大理石調に仕上がる工法です。
モールテックスは「左官屋」が塗って仕上げる「塗り材」です。ただ壁などに塗るだけではなく、磨きをかけたりオイルで仕上げたりする事で、大理石調やコンクリートの表面となる工法です。
塗る面は、壁や床でも施工可能で、木板やコンクリートなど下地も選びません。
耐水性と強度もある為、キッチンや収納棚の天板等にも使用できます。
施工事例へ
塗り壁による内外装リフォーム
自然素材に囲まれた住まいを目指すなら…
ナチュラルテイストのインテリアに人気の高い塗り壁、珪藻土や漆喰・プラスターなど、たくさんの種類があります。塗り壁は内装だけではなく、外壁にも施工可能です。今のサイディングの外壁の上から塗り壁に仕上げる工法もあります。エイジング塗装を加えれば、アンティークな仕上げにすることも可能です。
施工事例へ
Special Works
特殊エフェクトペイントとは
キレイに仕上げる塗装方法ではなく…
特殊な変化や視覚効果を与える塗装方法です。
ただ塗装仕上げするのでは表現できない質感や風合いを塗料や道具を使って表現する技法であり、代表的な例ですと映画のセットの美術製作などで広く使われています。
最近ではオシャレな店舗の内装であったり、デザイナーズ住宅・マンションの内装、エクステリアやインテリアなど空間演出として幅広い分野で身近に取り入れられています。


主なエフェクト塗装メニュー
エイジング塗装 -Aging Effect Paint-


経年変化により表れるサビや剥がれ、傷や汚れを表現する塗装法です。 アンティークな風合いやヴィンテージ感を表現するのにぴったりな近年人気の特殊エフェクト塗装です!
→Asing Effect Paintの作品例を見る黒板塗装 -Chalk Board Paint-


読んで字の如く!塗った部分がチョークで書ける「黒板」になっちゃう特殊エフェクト塗装です。
プチリノベーションとして室内の壁1面やドアを黒板塗装仕上げにするのが非常にオシャレ!
店舗ではメニューの書ける壁として利用するのが人気です。
アイアン塗装 -Iron Effect Paint-
アーミー塗装 -Army Effect Paint-
コンクリート塗装 -Concrete Effect Paint-


どんなものでも打ちっぱなしのコンクリート風に!
クロスの上からでも塗ればたちまちコンクリートの壁に早変わりです!
文字入れ -Message Effect Paint-
お問合せ・お申込み
下記フォームに必要事項をご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。