※Beforeを見ていない方はこちらから↓↓

http://walldeco-kabeya.com/?p=4144

マンションリノベーション「VARY」で仕上げたリノベーションをご紹介

今までは、家族や社会に捧げてきた時間。
誰かのために費やしてきた「時間-トキ」を自分のために

をコンセプトに各世代の女性にオシャレなリノベーションをご提案するブランド。それが『VARY』

今回は、各世代の女性から好まれる「パリスタイル」で仕上げました

まずダイニングキッチン

初となるオーダキッチンを作り、壁側は木製の天板に収納扉をネイビーブルーの塗装で仕上げています。

そして水栓側は「MORTEX-モールテックス」という

デザイン性と機能性・強靭性などを兼ね備えている塗材で仕上げました。

近くで見ると

この物件ではキッチン仕上げとして使用していますが、実は様々な場所に施工が可能です。

例えば、浴室・壁・さらには床にまで施工が可能。

それもそのはず、コンクリートが耐えれる圧力の限界に対して

モールテックスはその約1.5倍ほどの圧力に耐えられます!

実際に床など様々な場所に施工を行った例があります。興味のある方はぜひご覧ください!

施工例はこちら

http://www.aspec.co.jp/works/mortex/

続いては洗面台

あれッ?と思った方

そうです!こちらもモールテックスを仕上げています。

防水性もあるので水廻りにも使える革命的な塗材です。

そして今回…特殊仕上げはモールテックスでだけではありません!

ブルックリンスタイルで仕上げたリノベーションでも採用された

「VAL PAINT-バルペイント」

以前の施工↓

以前は、見た目・質感もサビに近い「Klondike-クロンダイク」という種類の塗材でしたが

今回は大理石調の「Meteore10-セメント」を使い仕上げました。

どうでしょう?ベージュ色で仕上げることで、より大理石風に。

近くで撮ると

目地を入れ、凹凸のある柄を出すことで自然な仕上がりに。

最後はもちろん輸入壁紙施工

今回は、リビングの壁一面をウィリアムモリスの壁紙を貼り、独特な高級感を演出

家具を配置することでより存在感が引き立ちます

そして特殊仕上げだけでは終わりません。

えっ?と思う方もいらっしゃるかと思いますが

実は、まだ完成(仮)

それもそのはず、各洋室の壁一面は壁紙を貼る前の状態。

この面は、実際に入居される方がKABEYAで指定した壁紙を選んで頂き

最後に施工することで本当の完成となります!

特殊施工だけではなく、お客様にも楽しんでいただけるオプションも付きです。

そして随時、モデルルーム見学会を開催致します!

「インテリア・リノベーションの参考にしたい!・リノベーションを考えている・物件を探している」

どんな理由でも構いません。

土日祝日は仕事で行けない…

そんな方には、出来る限りご都合に合わせてモデルルームのご案内をさせて頂きます。

是非、パリスタイルリノベーションをご体感ください!

次回モデルルーム見学会の予定はこちら

「パリスタイルリノベーション見学会」

開催日時

12月15日(土)・12月16日(日) 11:00~16:00まで

開催場所

「ライオンズマンション円山 401号室」

札幌市中央区北3条西20丁目1−15

 

お問い合わせ先は下記をご覧ください↓

 

 

そして、パリスタイルリノベーションマンション販売中!

詳細はこちらをご覧ください

https://www.fudosan-k.com/buy_cm/sp_hokkaido/sc_01101/3199636.html

 

 

お問合せはこちら

株式会社アスペックコーポレーション

TEL:011-783-6060

〒065-0032

札幌市東区北32条東18丁目6-10

営業時間 9:00~19:00

定休日:水曜日


お問合せ・お申込み

下記フォームに必要事項をご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。

※は必須項目

お問合せ内容

お名前

電話番号
- -

メールアドレス

ご住所

計画内容

リフォーム・リノベーション

中古住宅購入からリフォーム・リノベーションされたい方

ご相談希望日時1~3


本文