おしゃれなインテリアリフォームをご提案しているKABEYA-WORKS
ユニットバスの交換やキッチン・トイレなどの水廻り設備のリフォームも
札幌市と小樽市を中心に施工しております。
札幌市白石区のH様よりご依頼頂きましたのが、ユニットバス交換の
リフォーム。画像は施工前のユニットバスです。寸法は1116といって
巾1.6m、奥行1.1m(0.75坪より少し小さいサイズ)のお風呂です。
現在のユニットバスで戸建て用で同じサイズがないんで1216という
巾1.6m、奥行1.2m(0.75坪)のお風呂に交換します。
お客様のお悩みは段差のある入口とお風呂がとても寒い事。
この2点を改善するお風呂リフォームとなります。
ご提案致しましたのは、リクシルというメーカーのアライズというユニットバス。
色々なグレードがありますが、今回はこのタイプの中で床がひやっとしにくい床や
お湯の温度が冷めにくいサーモバス使用のユニットバスをご提案しました。
洗面室も手狭なので、冬場はユニットバス内に衣類が干せるランドリーパイプも
付ける予定です。
本当に寒がりの方は洗面室や浴室内にも暖房機を付ける方法がありますが、
今回のH様はそこまでではないという事で暖房機は見送りです。ただお風呂を
解体した時に壁・天井・床の断熱をしっかり施工する事が大切ですね。
今回利用したのが札幌市で年2回春と秋にやっている
「札幌市エコリフォーム補助金」お風呂やトイレのリフォームで
一定の条件を満たせば最大50万円の補助金が貰える制度です。
この札幌市エコリフォーム補助金制度ですが、年々認知度が高まっており、申請時に札幌市が
予定していた予算を超えてしまった為抽選となりました。今回は見事当選となりました!
これから施工状況をお伝えしていきますのでチェックしてみてください。
お問合せ・お申込み
下記フォームに必要事項をご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。