本日は昨年12月に施工させて頂きました
輸入壁紙を使ったお部屋のリフォームのご紹介です。

ピュアモリスカタログ

今回は、ピュアモリスの壁紙を壁一面に貼る事になりました。
19世紀のイギリスのデザイナーさんで、「モダンデザインの父」と
呼ばれているウィリアム・モリスがデザインした壁紙を現在風に
アレンジしたのがピュアモリスのカタログです。

15894851_1114844321975208_5931194114386386281_n

こちらの壁紙を使いました。ストロベリーシーフという柄でウィリアム・モリスの
数多いデザインの中でも、ひときわ不動の人気を誇るデザインのひとつが
この「いちご泥棒」です。

114bfce4

9e6e250a

ストロベリシーフのデザインは、園芸家たちの日常の暮らしの中にある
小さな悩みからインスピレーションを得たと言われています。
図2

こちらがストロベリーシーフの壁紙を壁一面に貼った画像です。
照明に照らされて、落ち着いたクラッシックな感じがとても良いです。
図13

残りの3面の壁が国産クロスの無地柄で貼替しました。

施工させて頂いたお宅はピアノ教室をされておりまして、
今回はピアノ室の壁紙を貼りかえさせて頂きました。
落ち着いた雰囲気で生徒さんのピアノの上達も早そうですね!

壁紙リフォームのご相談もお受けしております!お気軽にお問合せください。

 

 

 


お問合せ・お申込み

下記フォームに必要事項をご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。

※は必須項目

お問合せ内容

お名前

電話番号
- -

メールアドレス

ご住所

計画内容

リフォーム・リノベーション

中古住宅購入からリフォーム・リノベーションされたい方

ご相談希望日時1~3


本文