日生ビルの2階でオープン準備中の輸入壁紙が見れるインテリアショップ「クラハス」。いよいよオープンが来週に近づいてきました。昨日は輸入壁紙についてのご紹介をさせて頂きましたが、今日はもう一つの魅力をご紹介します!

dsc03309

壁一面に「ラスカットボード」という板を貼っています。ここの壁にも輸入壁紙を貼る予定でしたが、KABEYAで人気のモルタル造形(デザインコンクリート)にする事になりました!

zx

モルタル造形(デザインコンクリート)は、特殊な(造形用の)コンクリートを使って、様々な形の物を作れる技術。このKABEYAの看板は、石版にKABEYAの名前を入れたのではなく、造形用のコンクリートで石版風に形を作りステンシルで名前を入れたものです。

zzb

お家では、どの様に使われるかというと、この様にリビングの壁一面を造形で作ることがオススメ。お家の中にレンガの壁や石積の壁が作るという「普通の工事では難しい」と思われる事がモルタル造形では出来るのです。

dsc03322

今回は壁一面をモルタル造形で仕上げますが、コーディネーターさんと打合せし、当店のモルタル造形士の山田が手書きでデザインしたイメージで仕上げます。

dsc03324

こんな感じで造形していきます。最終的にはブルックリンテイストのレンガ壁になります。完成は是非お店に見に来てください!実はKABEYAには、輸入壁紙とモルタル造形、そしてもう一つ魅力的な物があるんです!それは次回に又ご紹介します!お楽しみに。


お問合せ・お申込み

下記フォームに必要事項をご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。

※は必須項目

お問合せ内容

お名前

電話番号
- -

メールアドレス

ご住所

計画内容

リフォーム・リノベーション

中古住宅購入からリフォーム・リノベーションされたい方

ご相談希望日時1~3


本文