先週オープン致しました日生ビル2階のインテリアSHOPクラハス。
輸入壁紙をはじめとして、DIY雑貨や北欧雑貨など様々なライフスタイルに対応するインテリア商品を取り揃えています。
クラハスの店内にKABEYA札幌中央店として輸入壁紙を展示販売しておりますが、中央店の特徴としては男前インテリアに合いそうな壁紙をラインナップしているのが特徴です。
また、輸入壁紙を貼った大判パネルも展示してありますので、実際に輸入壁紙を壁に貼った時のイメージがしやすい工夫もされていますが、本日は輸入壁紙以外でもKABEYAの特徴であるモルタル造形についてご紹介します。
お店を入って右側に、壁掛けのテレビが付いているレンガの壁があります。一見すると「レンガの壁」なのですが本物のレンガを積み上げた壁ではなく、モルタル造形といって造形用の特殊な材料を使ってレンガの壁を作ったものです。
元々は、この様な壁です。タイルを貼る為の下地板のラスカットボードという板を貼っています。
次にモルタル造形士が造形用のモルタルを壁に塗りこんでレンガの形に削り込んでいきます。
そのまま白いレンガの壁として仕上げることも出来ますが、今回はブルックリンテイストのレンガ壁ということで、ペイントで色を付けていきます。
先程の画像と同じですが、これが仕上がりです。レンガの壁に塗っていたプラスター(石膏)が年数と共に劣化して剥がれてきた感じ(レンガ&プラスターはがれ)をイメージした仕上がりです。当店のモルタル造形士は必ずモルタル造形ならではの仕上げの「遊び心」を入れています。
隠れミッキーではないですが、「隠れ崩れているレンガ」でしょうか。さりげなくこんな事をしているので、毎回どこに遊び心を入れているか探すのが大変です。
店舗やお住まいの内装・外装に施工できますので、こだわりのインテリアをお考えの方にお勧めです。
お問合せ・お申込み
下記フォームに必要事項をご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。